「2025 BIO International Convention」ジャパンパビリオン出展募集[ジェトロ主催] セミナー・イベント

開催日 セミナー・イベント名 案内 報告 資料
2015/10/07-2016/02/03 計算生命科学の基礎II 生命科学と理工学の融合による生命理解と健康・医療への応用[全15回](神戸大学計算科学教育センター主催) 案内
2015/10/05-06 トーゴーの日シンポジウム2015~統合データベースとオープンライフサイエンス~(科学技術振興機構 バイオサイエンスデータベースセンター主催) 案内
2015/09/29 JBICバイオ関連基盤技術研究会 第21回テーマ「ゲノム編集技術と創薬研究への応用」(JBIC会員限定) 案内 資料
2015/09/18 福島医薬品関連産業支援拠点化事業平成27年度「参画企業報告会」(福島参画企業限定)
2015/07/23 JBICバイオ関連基盤技術研究会 第20回テーマ「Liquid Biopsyへの取り組み(第2弾)」(JBIC会員限定) 案内 資料
2015/07/22-08/06 バイオインフォマティクス人材育成カリキュラム・NGSハンズオン講習会のお知らせ(NBDC・東京大学主催) 案内
2015/07/17 JBICが賛助団体として参加している第2回IPABコンテスト:「コンピュータで薬のタネを創る2」の発表会・表彰式が開催されました。 案内 報告
2015/07/03,10,17 「蛋白質計算科学」授業のご案内(大阪大学蛋白質研究所主催) 案内
2015/04/22-24 「CPhI Japan 2015 / ジャパンライフサイエンスウィーク2015」出展 案内
2015/04/08 JBICバイオ関連基盤技術研究会 第19回テーマ「Liquid Biopsyへの取り組み」(JBIC会員限定) 案内 資料
2015/02/12-13 NEDO FORUM -NEDO成果報告会-
2015/02/04 PDIS最先端セミナー. 創薬につなぐ日本の創薬基盤技術 ー構造生物学とゲノム科学の最前線はここまで来たー 案内
2014/10/29 マイクロRNAユーザーフォーラム説明会 案内 報告 資料
2014/10/15-17 BioJapan 2014出展 案内 報告
2014/08/08 JBICバイオ関連基盤技術研究会 第18回テーマ「『次世代創薬開発のための基盤技術』~細胞内シグナル伝達と次世代抗体医薬(マイクロ抗体)~」(JBIC会員限定) 案内 資料
2014/06/06 JBICバイオ関連基盤技術研究会 第17回テーマ「ビッグデータと創薬・医療」(JBIC会員限定) 案内 資料
2014/04/15 JBICバイオ関連基盤技術研究会 第16回テーマ「アカデミア創薬 / ドラッグ・リポジショニング第3回」(JBIC会員限定) 案内 資料
「BioJapan 2013 World Business Forum」(パシフィコ横浜)出展


1 3 4 5 6 7 8