開催日 | セミナー・イベント名 | 案内 | 報告 | 資料 |
---|---|---|---|---|
2025/03/06-07 | 「データサイエンス講習会」のご案内 | 案内 | ― | 資料 |
2025/03/05 | 「プロジェクト研究成果報告会」のご案内 | 案内 | ― | ― |
2025/02/03 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第18回シンポジウム「蛋白変性疾患の原因療法に向けて」[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2025/01/16 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第48回テーマ 「心臓再生遺伝子治療の最前線:基礎から臨床へ」 | 案内 | ― | 資料 |
2024/12/26 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第47回テーマ 「miRNA創薬の最前線」 | 案内 | ― | 資料 |
2024/12/12 | 日本マイクロバイオームコンソーシアムシンポジウム2024「産官学連携で拓くヒトマイクロバイオームの未来」[日本マイクロバイオームコンソーシアム主催] | 案内 | ― | ― |
2024/12/10 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第17回シンポジウム「中分子モダリティによる undruggable target への挑戦」[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2024/11/04-06,12-13 | 「BIO-Europe 2024」参加支援プログラム参加者募集[ジェトロ主催] | 案内 | ― | ― |
2024/10/09-11 | 「BioJapan 2024」開催とJBICブース出展のご案内 | 案内 | ― | ― |
2024/09/04 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第46回テーマ 「AI創薬の現状と将来:国内ベンチャーの先進的取り組み」 | 案内 | ― | 資料 |
2024/07/04 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第16回シンポジウム「細胞内分解と創薬」[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2024/06/19 | シンポジウム 「10万人の全ゲノム情報と個別化ヘルスケアの未来」[東北メディカル・メガバンク機構主催] | 案内 | ― | ― |
2024/06/04 | Japan Innovation Luncheon[ジェトロLA主催] | 案内 | ― | ― |
2024/06/03-06 | 「2024 BIO International Convention」出展募集[ジェトロ主催] | 案内 | ― | ― |
2024/05/23 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第45回テーマ 「AI創薬の現状と将来」 | 案内 | ― | 資料 |
2024/04/17-19 | 「CPHI Japan 2024」開催&出展案内 | 案内 | ― | ― |
2024/03/14-15 | 「データサイエンス講習会」のご案内 | 案内 | ― | 資料 |
2024/03/08 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第44回テーマ 「次世代CAR-T細胞の開発」 | 案内 | ― | 資料 |
2024/02/28 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第15回シンポジウム「空間オミックス解析の創薬展開」[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2024/02/15 | 「プロジェクト研究成果報告会」のご案内 | 案内 | ― | 資料 |
Copyright © Japan Biological Informatics Consortium All rights reserved.