開催日 | セミナー・イベント名 | 案内 | 報告 | 資料 |
---|---|---|---|---|
2024/03/14-15 | 「データサイエンス講習会」のご案内 | 案内 | ― | 資料 |
2024/03/08 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第44回テーマ 「次世代CAR-T細胞の開発」 | 案内 | ― | 資料 |
2024/02/28 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第15回シンポジウム「空間オミックス解析の創薬展開」[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2024/02/15 | 「プロジェクト研究成果報告会」のご案内 | 案内 | ― | 資料 |
2023/11/21 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第43回テーマ 「治療用がんワクチン」 | 案内 | ― | 資料 |
2023/11/06-08, 14-15 | 「BIO-Europe 2023」参加者募集[ジェトロ主催] | ― | ― | ― |
2023/10/24 | CBI学会2023年大会 スポンサードセッション 『創薬支援ソフト myPresto5』活用セミナー | 案内 | ― | ― |
2023/10/11-13 | 「BioJapan 2023」開催とJBICブース出展のご案内 | 案内 | ― | ― |
2023/09/26 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第42回テーマ 「次世代抗体医薬」 | 案内 | ― | 資料 |
2023/08/21 | バイオビジネス海外展開セミナー[ジェトロ主催] | 案内 | ― | ― |
2023/07/20 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第13回シンポジウム「スプライシング制御機構の解明と創薬への挑戦 “Elucidation of Splicing Machinery and Drug Discovery”」[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2023/07/12 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第41回テーマ 「乳がん診療」 | 案内 | ― | 資料 |
2023/06/05-08 | 「2023 BIO International Convention」出展募集[ジェトロ主催] | ― | ― | ― |
2023/04/19-21 | 「CPHI Japan 2023」出展 | 案内 | ― | ― |
2023/03/31 | 「2023年度データサイエンス人材育成プログラム説明会」のご案内[医療・創薬データサイエンスコンソーシアム主催] | 案内 | ― | ― |
2023/03/13 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第12回シンポジウム「免疫療法Update:免疫と老化」[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2023/03/06-07 | 「データサイエンス講習会」のご案内 | 案内 | ― | 資料 |
2023/02/17 | (バイオ医薬品・医療機器)米国大手ヘルスケア関連企業との交流会・Partnering Workshopシリーズ[ジェトロ主催] | 案内 | ― | ― |
2023/02/15 | 「プロジェクト研究成果報告会」のご案内 | 案内 | ― | 資料 |
2023/01/27 | 第10回JMACシンポジウム『バイオ未来予想図 ~イノベーションと社会基盤 10年後のバイオ~』[JMAC主催] | 案内 | ― | ― |
Copyright © Japan Biological Informatics Consortium All rights reserved.