開催日 | セミナー・イベント名 | 案内 | 報告 | 資料 |
---|---|---|---|---|
2022/10/12-14 | 「BioJapan 2022」開催とJBICブース出展のご案内 | 案内 | ― | ― |
2022/08/ | 東京医科歯科大学×東京都 協定事業 「アントレプレナー育成プログラム」のご案内[東京医科歯科大学主催] | 案内 | ― | ― |
2022/07/13 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第10回シンポジウム「標的タンパク質分解誘導薬の可能性を探る」[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2022/04/20-22 | 「国際医薬品開発展 2022」出展 | 案内 | ― | ― |
2022/04/19 | JBICバイオ関連基盤技術研究会第38回テーマ 「ファージ療法を用いたマイクロバイオーム制御」 | 案内 | ― | ― |
2022/03/25 | 「2022年度人材育成プログラム説明会」のご案内[医療・創薬データサイエンスコンソーシアム主催] | 案内 | ― | ― |
2022/02/25 | 第9回JMACシンポジウム『コロナ時代のバイオ計測技術の貢献』[JMAC主催] | 案内 | ― | ― |
2022/02/24 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第9回シンポジウム「ミトコンドリアの機能と疾患から創薬を探る」[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2022/02/22 | 「プロジェクト研究成果報告会」のご案内 | 案内 | ― | ― |
2022/01-02月 | 関西バイオビジネスマッチング2021 参加者募集[NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議主催] | 案内 | ― | ― |
2021/11/04 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第8回シンポジウム[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2021/10/13-15 | 「BioJapan 2021」開催とJBICブース出展のご案内 | 案内 | ― | ― |
2021/10/01 | オンラインJBIC研究会 第36回テーマ「新たなRNAアプタマー創製法の創薬への応用」 | 案内 | ― | 資料 |
2021/06/28 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第7回シンポジウム[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2021/03/29 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第6回シンポジウム[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2021/02/19 | 「プロジェクト研究成果報告会」のご案内 | 案内 | ― | ― |
2021/01/13 | ゲノム創薬・創発フォーラム 第5回シンポジウム[ゲノム創薬・創発フォーラム主催] | 案内 | ― | ― |
2020/12/4 | 第1回バイオバンク利活用相談会[AMEDゲノム医療実現推進プラットフォーム事業主催] | 案内 | ― | ― |
2020/12/18 | JBIC関連基盤技術研究会オンライン開催のお知らせ 第33回テーマ「バイオバンク横断検索システムと東北メディカル・メガバンク計画の進捗」 | 案内 | ― | 資料 |
2020/10/16-12/18 | 知的財産講座[日本バイオベンチャー推進協会(JBDA)主催] | 案内 | ― | ― |
Copyright © Japan Biological Informatics Consortium All rights reserved.