• ホーム
  • イベント動画配信中

動画コンテンツ一覧

イベント動画配信中

こちらのページではJBICホームページ上で公開している動画コンテンツの一覧を掲示しています。
動画を視聴するには、ユーザーIDとパスワードが必要です。
ユーザーIDとパスワードがわからない方は、御社内JBIC会員窓口ご担当者様にお問い合わせください。

「データサイエンス講習会」2022年度[2023/03/06-07 開催]

1日目
【Rを用いた統計解析・データ可視化-入門】
反田 直之(東京大学 農学生命科学研究科 助教)

【ImageJ Fijiを用いた画像解析-入門】
反田 直之(東京大学 農学生命科学研究科 助教)

【Rでインタラクティブなグラフの作成】
大森 良弘(東京大学 大学院 農学生命科学研究科 准教授)

2日目
【Rによるデータマイニング-入門】
大森 良弘(東京大学 大学院 農学生命科学研究科 准教授)

【Rを用いたゲノムワイド関連解析(GWAS)】
石森 元幸(東京大学 大学院 農学生命科学研究科 助教)

福島医薬品関連産業支援拠点化事業に係る研究開発業務 | 令和4年度プロジェクト研究成果報告会セクション1[2023/02/15 開催]

【福島医薬品関連産業支援拠点化事業の進捗と今後】
家村 俊一郎(福島県立医科大学 医療-産業トランスレーショナルリサーチセンター 副センター長)

患者層別化マーカー探索技術の開発/免疫応答モニタリングによるがん免疫の全容理解に基づく新規層別化マーカーの開発 | 令和4年度プロジェクト研究成果報告会セクション2[2023/02/15 開催]

【プロジェクト概要と成果】
上田 龍三(名古屋大学大学院 医学系研究科 教授)

【がん免疫サイクルT細胞動態とバイオマーカー】
各務 博(埼玉医科大学 国際医療センター呼吸器内科 教授)

RNA標的創薬技術開発/標的RNAの機能解析・構造解析基盤技術開発 | 令和4年度プロジェクト研究成果報告会セクション3[2023/02/15 開催]

【「インシリコ技術によるRNA標的創薬技術開発:RNA複合体構造予測」の成果】
福西 快文(産業技術総合研究所 生命工学領域 細胞分子工学研究部門 生物データサイエンス研究グループ 主任研究員)

(次世代天然物化学技術研究組合) 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 | 令和4年度プロジェクト研究成果報告会セクション4[2023/02/15 開催]

【「多剤耐性結核菌に有効な天然物の革新的な構造改変ならびに 新規探索手法による創出」の成果】
池田 治生(次世代天然物化学技術研究組合 研究開発部 特別研究員/北里大学名誉教授)

第39回JBIC研究会「タンパク質分解誘導・基礎から創薬応用」[2022/09/28 開催]

【選択的な標的タンパク質分解技術と創薬】
内藤 幹彦(東京大学大学院 薬学系研究科 特任教授)

【標的タンパク質分解誘導剤の効果を促進する細胞内因子の発見】
大竹 史明(星薬科大学 先端生命科学研究所 特任准教授)

「データサイエンス講習会」2021年度[2022/03/07-08 開催]

1日目
【Rを用いたデータ可視化・統計解析(入門)】
反田 直之(東京大学 農学生命科学研究科 助教)

【R Markdownによるレポート作成】
大森 良弘(東京大学 大学院 農学生命科学研究科 准教授)

2日目
【Rによる機械学習(分類)】
大森 良弘(東京大学 大学院 農学生命科学研究科 准教授)

【Rを用いたゲノムワイド関連解析(GWAS)】
石森 元幸(東京大学 大学院 農学生命科学研究科 助教)

【Rを用いたゲノミック予測(GP)】
石森 元幸(東京大学 大学院 農学生命科学研究科 助教)

福島医薬品関連産業支援拠点化事業に係る研究開発業務 | 令和3年度プロジェクト研究成果報告会セクション1[2022/02/22 開催]

【福島医薬品関連産業支援拠点化事業の進捗と今後】
高木 基樹(福島県立医科大学 医療-産業トランスレーショナルリサーチセンター 教授)

患者層別化マーカー探索技術の開発/免疫応答モニタリングによるがん免疫の全容理解に基づく新規層別化マーカーの開発 | 令和3年度プロジェクト研究成果報告会セクション2[2022/02/22 開催]

【プロジェクト概要と成果】
上田 龍三(愛知医科大学 医学部 腫瘍免疫寄付講座 教授)

【末梢血新規CD4+クラスターによる抗腫瘍免疫予測】
各務 博(埼玉医科大学 国際医療センター 呼吸器内科 教授)

【統合データウェアハウス「がん免疫ビブリオテカ」と網羅的リン酸化自動計測機器の社会実装に向けて】
堀本 勝久(産業技術総合研究所 人工知能研究センター 招聘研究員)

RNA標的創薬技術開発/標的RNAの機能解析・構造解析基盤技術開発| 令和3年度プロジェクト研究成果報告会セクション3[2022/02/22 開催]

【「インシリコ技術による構造的実証に基づくRNA及び中分子シミュレーション技術の開発」の成果】
福西 快文(産業技術総合研究所 生命工学領域 細胞分子工学研究部門 動的創薬モダリティ研究グループ 主任研究員)

第35回JBIC研究会「細胞内相分離研究・創薬への応用」[2021/06/10 開催]

【非コードRNAによる細胞内相分離の誘導と機能制御】
廣瀬 哲郎(大阪大学大学院生命機能研究科 RNA生体機能研究室 教授)

「データサイエンス講習会」2020年度[2021/03/09-10 開催]

1日目
(1)【ウェブツールで発現変動解析(TCC-GUI)】
(2)【RStudioで発現変動解析(TCC, edgeR)】
門田 幸二(東京大学 大学院 情報学環・学際情報学府 准教授)

2日目
(1)【igraphでネットワーク作成と分析】
(2)【WGCNAでネットワーク解析】
(3)【R Markdownによるレポート作成】
大森 良弘(東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授)

福島医薬品関連産業支援拠点化事業に係る研究開発業務 | 令和2年度プロジェクト研究成果報告会セクション1[2021/02/19 開催]

【福島医薬品関連産業支援拠点化事業の進捗と今後】
高木 基樹(福島県立医科大学 医療-産業トランスレーショナルリサーチセンター 教授)

患者層別化マーカー探索技術の開発/免疫応答モニタリングによるがん免疫の全容理解に基づく新規層別化マーカーの開発 | 令和2年度プロジェクト研究成果報告会セクション2[2021/02/19 開催]

【末梢血CD4+ T細胞クラスターによる免疫チェックポイント阻害薬効果予測】
各務 博(埼玉医科大学 国際医療センター呼吸器内科 教授)

【ロングリードシーケンサーを用いたがん組織のクラスI HLA変異解析】
河津 正人(国立がん研究センター 研究所 細胞情報学分野 ユニット長)

【統合データサイエンスサイト「がん免疫ビブリオテカ」の構築】
堀本 勝久(産業技術総合研究所 人工知能研究センター 招聘研究員)

革新的中分子創薬技術の開発/中分子シミュレーション技術の開発(次世代天然物化学技術研究組合)| 令和2年度プロジェクト研究成果報告会セクション4[2021/02/19 開催]

【「NMRによる動的立体構造情報に基づく中分子シミュレーション技術の開発」の成果】
嶋田 一夫(理化学研究所 生命機能科学研究センター 生体分子動的構造研究チーム チームリーダー)

【「インシリコ技術による構造的実証に基づく中分子シミュレーション技術の開発」の成果】
福西 快文(産業技術総合研究所 生命工学領域 細胞分子工学研究部門 動的創薬 モダリティ研究グループ 主任研究員)

第33回JBIC研究会「バイオバンク横断検索システムと東北メディカル・メガバンク計画の進捗」[2020/12/18 開催]

【ゲノム医療実現推進のためのバイオバンク・ネットワーク構築】
荻島 創一 (東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 教授)

【東北メディカル・メガバンク計画の進捗と産学連携】
山本 雅之 (東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 機構長)

第32回JBIC研究会「エクソソーム研究」[2020/10/28 開催]

【エクソソームのプロテオミクスを用いたがん診断および脳転移機構】
星野 歩子 (東京工業大学 生命理工学コース 准教授)