「BioJapan 2022」開催とJBICブース出展のご案内 セミナー・イベント

「BioJapan 2022」開催とJBICブース出展のご案内

今年もBioJapan 2022が10月12日(水)から3日間にわたりパシフィコ横浜にて開催されます。BioJapanは1986年の初開催から成長を続け、24回目の開催を迎えます。創薬、個別化医療、診断・医療機器、ヘルスケア、環境・エネルギー、機能性食品、研究用機器・試薬等の分野において、国内外から多数の参加が見込まれます。

また、再生医療JAPAN2022、healthTECH JAPAN2022も同時開催されます。

JBICは主催者団体の1つとして展示会場に出展いたしますので、是非お立ち寄りください。

日 時 2022年10月12日(水)~14日(金)
会 場 パシフィコ横浜B・C・Dホール
(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1)
https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分
主 催 BioJapan組織委員会 (株)JTBコミュニケーションデザイン
詳 細 下記のWebサイトをご覧ください。
https://jcd-expo.jp/ja/

展示会場は、BioJapan,、再生医療JAPAN、healthTECH JAPAN、ジャパンヘルスケアベンチャーサミットの4つの区画に分けられ、JBICはBioJapanの区画に出展いたします (ブース番号:B-19)。ブース内ではJBICが参画しているプロジェクトの概要や研究成果等について ご紹介いたします。

また、展示場会場内にて下記の出展者プレゼンテーションを行いますので、こちらも是非ご参加ください。

日 時 2022年10月13日(木)15:40-16:40
会 場 展示会場内Presentation Stage C
フロアマップ

プログラム

演題 サステナブル素材 “微細藻類” の利活用で実現するバイオエコノミー社会
演者
  • 株式会社ユーグレナ CTO 鈴木健吾
  • 株式会社ロート・F・沖縄 代表取締役 中原剣
  • 神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科 教授 蓮沼誠久
  • オーピーバイオファクトリー 代表取締役 金本昭彦

皆様のご来場をお待ちしております。